LaQ(ラキュー)とは、たった7種類の小さなパーツで、平面・立体・幾何学体とあらゆる形に変化する、パズルブロックとして大変人気がありますね。
最初は少ないパーツのキットを買っても、ドンドン買い足していくお母さんも少なくないのではないでしょうか。
キットを買えば作り方の本が付いてくるのですが、「もっと他にも作れないだろうか」「子供が自分で作り方を見ながら作れる本はないだろうか」と思ってはいませんか?
今回は、子ども自身が作りたい作品が載っている本を、どのように探し選んでいけばいいのかをお伝えするとともに、LaQの作り方の本のおすすめを恐竜や女の子向けなどもあわせてご紹介していきます。
ぜひ、お子さんピッタリの本を探してみてくださいね♪
★【プロボキッズ】のサイトで発信していましたが、現在は閉鎖しこちらにお引越ししました。
- 1 LaQ(ラキュー)の作り方の本の選び方
- 2 LaQ(ラキュー)の本の内容をkindleUnlimitedで確認しよう
- 3 LaQ(ラキュー)の本★作り方が載っているおすすめ15選
- 3.1 ①LaQ初めての子にピッタリ【はじめてのLaQ】
- 3.2 ②LaQ初心者の色々なものを作りたい子供向け【LaQ ABC BOOK】
- 3.3 ③LaQ初心者のサメ好きな子におすすめ【つくれる!LaQ①海の仲間たち】
- 3.4 ④LaQ初心者の車好きな子におすすめ【つくれる!LaQ②はたらく車】
- 3.5 ⑤LaQ初心者の恐竜好きな子におすすめ【つくれる!LaQ③恐竜】
- 3.6 ⑥昆虫好きな子におすすめ【つくれるLaQ④昆虫】
- 3.7 ⑦LaQが100倍楽しくなる本【LaQ大百科】
- 3.8 ⑧女の子におすすめ【かわいい!LaQ】
- 3.9 ⑨恐竜好きな子におすすめ【LaQ恐竜図鑑】
- 3.10 ⑩乗り物好きな子におすすめ【LaQのりものブック】
- 3.11 ⑪知育クイズや迷路遊びもできる【LaQチャレンジブック:はじめてでもつくれる!】
- 3.12 ⑫作れるモデル200以上【LaQ超ミュージアム】
- 3.13 ⑬動くおもちゃを作ろう【LaQウルトラテクニック】
- 3.14 ⑭難しい⁉恐竜やロボットが動き出す!【LaQ 超スーパーテクニック】
- 3.15 ⑮LaQ神業!【コロがせ とばせ はしらせろ!LaQコロコロワールド】
- 4 仮面ライダーやポケモン・ウルトラマンのLaQ作り方の本
- 5 まとめ
LaQ(ラキュー)の作り方の本の選び方
LaQの作り方の本を選ぼうと思ったときは本屋さんに見に行ったり、AmazonなどのWebショップで検索したりすると思うのですが、すごくたくさんのLaQの本があることに驚き、「どの本を選べばいいの?」と思ったかもしれませんね。
- 作りたいものが本に載っているか?
- 持っているパーツで作れるか?
- 子供が自分で作り方を見て作れるか?
作りたいものが本に載っているか?
LaQの本の表紙には様々な作品が載っており、「これが作れたら良いな★」とワクワクしますよね!
しかし、「こんなのも作れますよ~」という紹介だけだったり、「このキットを買えば作れます」という宣伝だったりするので要注意です。
必ず本の中身を見て、表紙の作品の作り方が載っているのか、しっかりチェックして買うようにしましょう。
中身のチェックの仕方は、後ほどご説明しますね。
持っているパーツで作れるか?
LaQのパーツは、基本パーツとジョイントパーツの7種類と、スペシャルパーツのハマクロンパーツなどがあります。
基本パーツとジョイントパーツの色は全部で12色あるのですが、買うキットなどによって入っているパーツや色が異なるので、買いたいと思った本の作品は、持っているパーツで作れるのかを事前に確認しておく必要があります。
私の娘は【LaQ スイートコレクション フォレストフレンズ 】という商品をおばあちゃんに買ってもらいました。
入っているパーツは以下の通りで、【No.4】のジョイントパーツやスペシャルパーツは全く入っていませんし、色も偏りがあります。
子供は「見本通りの色で作らないと!」と頑なに思うことなく、ある色で作っていきます。
ですので、色よりも必要なパーツがないと見本通りに作れないので、要注意です。
本の内容を確認して、持っているパーツで作れるかをチェックしましょう。
子供が自分で作り方を見て作れるか?
上の画像では、娘は【LaQスイートコレクション フォレストフレンズ 】についてきた本を見て作っているのですが、自分で作り方を確認しながら作っています。
プログラミング思考力を育てるためにも、自分で作り上げていく力がつくことを望むのであれば、できる限り子供一人でも進めていける、設計図が大きく見やすいLaQの作り方の本を見つけることをおすすめします。
私も娘と一緒にLaQで遊ぶのですが、娘はほとんど聞いてくることなく、自分の作りたいものを見本なしで作ることもあります。
お母さんに聞かなくても作品を作り上げることができる経験は、大きな自信にも繋がりますね★
LaQ(ラキュー)の本の内容をkindleUnlimitedで確認しよう
LaQの本を買うにあたって、3つのポイントに注意しましょうとお話ししましたが、「どうやって本の内容を確認するの?」と疑問に思うかもしれませんね。
本屋さんで確認したり、Amazonカスタマーレビューでみんなの口コミを確認するのもひとつの手ですが、本屋さんになかなか行けなかったり、口コミだけでは本の内容を把握しきれなかったりすることもあるでしょう。
そんな時は【kindleUnlimited】をおすすめします。
- 初めての利用であれば30日間は無料体験可能(プライム会員なら2か月間199円)
- 期間終了後は月額980円
- kindle端末だけでなく、スマホ・タブレット・PC・MacでもOK!
- 好きなだけ読み放題
なぜ、kindleUnlimitedをおすすめするかというと、LaQの作り方の本が35冊ほど販売しているのに対して、現在(2025年1月)は22冊もゼロ円で見ることができるのです。
30日間無料で見ることができるので、スマホやタブレットなどで見て実際に作ってみると良いですね。
そして、見やすくわかりやすい本を選び、kindleUnlimitedは解約して本を買うというという方法を取れば無駄がありません。
プライム会員は「Prime reading」というものがありますが、LaQの本は見ることができません。
しかも、Prime readingで読める本は約1,000冊と言われていますが、kindleUnlimitedは130万冊以上あります。
「Prime readingは無料の本が読めるの?ラッキー♪」と思いましたが、読みたい本が読めたのは数冊で少しガッカリしました。
しかし、kindleUnlimitedは読みたい本がありすぎて、手元にストックしておける最大限の10冊に達するのはあっという間!
プライム会員ではなくても30日間は無料ですので、LaQの本をチェックしながら試してみる価値は十分にありますよ♪
LaQ(ラキュー)の本★作り方が載っているおすすめ15選
①LaQ初めての子にピッタリ【はじめてのLaQ】
価格 | 1,430円(税込) |
---|---|
本のテーマ | 就学前の子供たちをターゲットにしたLaQ入門書 |
はじめてのLaQでは、平面モデルから始まり、徐々に平面で作った形を組んで立体モデルにする方法を覚えていくので、本当にLaQが初めてのお子さん向けです。
特に4歳ごろの保育園や幼稚園に通っている子どもが、自分で設計図を見てパズルを組み立てていくというスタイルを望んでいるお母さんにおすすめします。
目玉焼きやイチゴ、おにぎりやお寿司、お皿などの作り方が載っているので、作った後おままごともできますよ!
「LaQって楽しい!」と思える1冊になる本ですね♪
②LaQ初心者の色々なものを作りたい子供向け【LaQ ABC BOOK】
価格 | 1,047円(本体952円+税) |
---|---|
本のテーマ | LaQ初心者向け★様々な作品がいっぱい作れる |
【LaQ ABC BOOK】と聞くと、ABCだけしか作れないのかな?と思うかもしれませんが、そうではなくて、ABCというローマ字を作るほかにも、【A】は「Ambulance(救急車)」【B】は「Boat(ボート)」と言ったように、ABC順に設計図と共に紹介されています。
もちろん【Z】の「Zebra(シマウマ)」まで作り方が載っているので、ローマ字や英語に触れ合いながら、LaQで作品を作っていくといいですね。
作品の偏りがないので、動物も作りたいし、恐竜や乗り物も作りたいという子供にピッタリです★
③LaQ初心者のサメ好きな子におすすめ【つくれる!LaQ①海の仲間たち】
つくれる! LaQ 1 海の仲間たち ―LaQ公式ガイドブック (別冊パズラー)
価格 | 817円(本体743円+税) |
---|---|
本のテーマ | LaQ初心者から遊べる海の仲間テーマ |
表紙に載っている作品が作れるだけでなく、背びれの作り方やつめこみテクニックを使ってカニやサクラエビの複数の足や腹部、複雑な顔周りを表現する方法も学ぶことができます。
海の仲間テーマで、一番のメインは【サメパペット】ではないでしょうか。
サメパペットは作り終わったあと、手を入れて口を動かして遊ぶことができるので、鋭い歯をじっくり見てみよう!
ふっくらしたフグをどうやったらうまく作っていけるのかというポイントも載っているので、参考にして作ってみてくださいね。
④LaQ初心者の車好きな子におすすめ【つくれる!LaQ②はたらく車】
価格 | 712円(本体648円+税) |
---|---|
本のテーマ | LaQ初心者から遊べる働く車テーマ |
表紙に載っている作品は作ることができますが、タイヤがある乗り物は【ハマクロンパーツ】が必要になってきます。
ハマクロンパーツとは、クルクル回したり走らせたり動く作品を作るときに使うシャフトやホイールのことです。
一番よく使うのは、ハマクロンミニシャフトとハマクロンミニホイールですが、白バイを作るのであればハマクロンホイールが必要になります。
「つくれる!LaQ」は設計図がとても見やすいので、初めてLaQを使うお子さんにもピッタリな本ですので、ぜひハマクロンパーツも準備して作ってみましょう!
⑤LaQ初心者の恐竜好きな子におすすめ【つくれる!LaQ③恐竜】
つくれる!LaQ(ラキュー) 3 恐竜 (別冊パズラー) LaQ公式ガイドブック
価格 | 712円(本体648円+税) |
---|---|
本のテーマ | LaQ初心者から遊べる恐竜テーマ |
表紙に載っている作品はすべて作ることができます。
「つくれる!LaQ」シリーズの良いところは、設計図が大きくとても見やすいことではないでしょうか。
LaQの作り方は、ほとんどピースの形だけで判断して繋げていくので、設計図が小さければ小さいほどわかりづらいです。
しかし、「つくれる!LaQ」シリーズは、設計図も大きく、ピースの番号もあるため、ものすごくわかりやすい!
これなら、LaQ初心者さんでも作ることができると自信もっておすすめできる1冊です。
⑥昆虫好きな子におすすめ【つくれるLaQ④昆虫】
つくれる!LaQ(ラキュー) 4 昆虫 ―カブトムシ・クワガタたち (別冊パズラー) LaQ公式ガイドブック
価格 | 712円(本体648円+税) |
---|---|
本のテーマ | LaQ初心者から遊べる昆虫テーマ |
表紙に載っている作品はすべて作ることができますし、カブトムシはハマクロンパーツなしでも作ることができます!
表紙に大きく載っている、コーカサスオオカブトもハマクロンパーツは使いませんので、まずは本を買って手持ちのパーツで作ってみるのもいいですね!
昆虫大好きな子なら、作り方の基本さえ覚えれば世界のカブトムシやクワガタの見本を見ただけで作れるようになるかもしれません。
幼虫やサナギの作り方も載っているので、ぜひLaQ昆虫標本作ってみてください★
⑦LaQが100倍楽しくなる本【LaQ大百科】
LaQ大百科 DX LaQ公式ガイドブック (別冊パズラー)
価格 | 1,210円(本体1,100円+税) |
---|---|
本のテーマ | ルビ付きで小さい子供でもLaQが100倍楽しくなる |
表紙に載っている作品はもちろん、LaQを初めてやるお子さんにもわかりやすくLaQのパーツの説明や遊び方、平面モデルの作り方から立体モデルまで徐々にステップアップできるようになっています。
アルファベットや数字、ひらがなやカタカナを作って自分の名前やロゴを作ったり、「ハマクロンパーツ」と言ってタイヤパーツをどのように使うのかを確認しながら車やロボットを作ったりしていきます。
基本的なことを覚えながら、簡単な作品から難しい作品まで作ることができるので、徐々にステップアップできる1冊ですね。
紹介されている作品はとても多いですが設計図があるのは一部なので、設計図を見てサクサク作れるようになったら、ぜひ挑戦してみてください。
⑧女の子におすすめ【かわいい!LaQ】
価格 | 1,047円(本体952円+税) |
---|---|
本のテーマ | シリーズ初の女の子に向けた1冊 |
女の子が大喜びする「かわいい作品」を集めた1冊になっています。
リボンやテディベア、ロールケーキや猫なんかも作れますよー♪
小さい人形でおままごとするときに使える、机や椅子なんかも作れちゃうので、娘は喜んで作っています。
パーツの色は原色パーツよりも、パステルカラーのパーツがあると、本と同じように作ることができます。
しかし、お家にある色を使って、自由に色々な色を使って作るのもいいですね。
ちなみによく使うパーツの色は「赤・黄・ピンク・オレンジ・黄緑・水色・白・黒」になります。
こちらは現在販売されていないようです。
⑨恐竜好きな子におすすめ【LaQ恐竜図鑑】
価格 | 1,018円(本体926円+税) |
---|---|
本のテーマ | 恐竜の知識が楽しく身につく本 |
表紙に載っている作品は作ることができます。
図鑑ですので、作り方が載っていない作品もいくつかあり、ティラノザウルスやトリケラトプスなどは別商品を買う必要があるのでご注意くださいね!
しかし、内容は恐竜好きな子どもであれば、LaQで遊びながら、恐竜の知識が身につくといっても過言ではありません。
恐竜の種類や分類、恐竜以外の生物まで丁寧に解説されているので、読んでいるだけで楽しいです。
⑩乗り物好きな子におすすめ【LaQのりものブック】
価格 | 1,430円(本体1,300円+税) |
---|---|
本のテーマ | 乗り物40モデルの作り方つき |
LaQのりものブックには特別付録として、LaQオリジナルキット67ピース入っており、それだけで新幹線や飛行機、ロボットやダンプカーなど22モデルの作品を作ることができます。
付録パーツに、別売りのLaQ商品や持っているLaQを足して、ヘリコプターやジェット機なんかも作れるので、少しずつパーツを増やしていってもいいですね!
子供がLaQで遊ぶか一度やらせてみたいというときにも、ピッタリな1冊です。
ただパーツが少ないと、次の作品を作るときに、作った作品を壊さなければならないので、だんだんLaQで遊ばなくなります。
お子さんが気に入ったら迷いなく買い足すことをおすすめします★
⑪知育クイズや迷路遊びもできる【LaQチャレンジブック:はじめてでもつくれる!】
LaQチャレンジブック: はじめてでもつくれる! (ワンダーライフスペシャル)
価格 | 1,430円(本体1,300円+税) |
---|---|
本のテーマ | ブロックを使った知育クイズや迷路遊びもできる |
LaQチャレンジブックには特別付録LaQオリジナルキット85ピース、市販価格840円相当のパーツが入っています。
作り方の本を見ながら、全24モデルの作品を作ることができるので、「LaQやってみたいな」もしくは「子供にやらせてみたいな」というお母さんにはぴったりです。
付録のパーツと別売りパーツと組み合わせて、全33モデルの作り方もついているので、徐々にLaQ名人を目指すことができますよ。
しかも、知育クイズやめいろもついているので、子供が喜ぶこと間違いなしです!
LaQチャレンジブックも、先ほどの「LaQのりものブック」と同じで、新しいものを作るときは作った作品を壊す必要があるので、だんだんLaQで遊ばなくなります。
子供が楽しそうに遊んでいたら、LaQを買い足すことを考えて♪
⑫作れるモデル200以上【LaQ超ミュージアム】
LaQ超ミュージアム LaQ公式ガイドブック (別冊パズラー)
価格 | 1,320円(本体1,200円+税) |
---|---|
本のテーマ | 迫力のある大型モデルまでLaQの歴史を一望できる決定版 |
表紙の20周年記念の特別モデル「ヒルドアップロボ」や大型モデルの「ハマクロンコマンダー」を見ると男の子限定の本と思うかもしれませんが、LaQの歴史を一望できる決定版というだけあって、女の子が喜ぶ「プリンセス」や「ティアラ」「お花屋さん」「ネコのアイスクリーム屋さん」などもあるので、男の子と女の子の両方の子供がいるお母さんにおすすめですね。
ただ、200以上のモデルが載っているということもあり、それぞれの作り方の設計図は小さく簡単なものは省略されていることもあるため、初心者には難しく感じるかもしれません。
しかし、「少しくらい難しいほうが達成感がある」「ちょうどよい難しさ」と、考えて作り達成する喜びを感じられる本として大変好評な本です。
⑬動くおもちゃを作ろう【LaQウルトラテクニック】
LaQウルトラテクニック LaQ公式ガイドブック (別冊パズラー)
価格 | 1,018円(本体926円+税) |
---|---|
本のテーマ | 飾った時のポージング・フォルムの完成度を上げる |
表紙に載っている作品は作れますが、応用として載っている作品は自分で考えて作っていく必要があり、ある程度LaQを使ってきた人向けとなっています。
考える力を必要とし、できたときの達成感はとても大きいでしょうね★
とくに、作った作品を飾って残していきたいという想いがあるお子さんにおすすめしたいです。
なぜなら、完成した作品を動かして、カッコいいポーズで飾っておくことができるテクニックが身につくからなんです。
ぜひ、LaQの楽しみ方をもっと知って、レベルアップしていきましょう。
⑭難しい⁉恐竜やロボットが動き出す!【LaQ 超スーパーテクニック】
価格 | 1,047円(本体952円+税) |
---|---|
本のテーマ | 恐竜やロボットが動いたり、変形させたりできる! |
LaQウルトラテクニックの次におすすめするのが【LaQ超スーパーテクニック】です。
足の関節が動くというだけで終わらず、プレゼントがロボットに変形したり、ブルドーザーがトリケラトプスモードに変形したりと、大きく形が変わるものを作っていきます。
LaQで遊びつくした子どもであれば、応用モデルとして紹介されている展開図の無い簡単な説明でも、様々な動くロボットや恐竜を作っていくことでしょう。
⑮LaQ神業!【コロがせ とばせ はしらせろ!LaQコロコロワールド】
コロがせ とばせ はしらせろ! ! LaQコロコロワールド (LaQ神業スペシャル)
価格 | 1,320円(本体1200円+税) |
---|---|
本のテーマ | LaQを使って、コロコロ転がして遊べるモデルを作ろう |
LaQコロコロワールドは、LaQを使ってコロコロ転がせるおもちゃを作っていくのですが、子供が大好きなガチャガチャが作れるのってスゴイですよねw
ガチャコロマシーンの他に、タイヤで走る恐竜バイクやクレーンゲーム、フリースローなどと作ることができます。
LaQをパズルで終わらせないところが、おもちゃの値が下がらない理由なのかなと…。
様々なものを作ってきた人は、ぜひLaQ神業スペシャルの本を手に取って、遊べるおもちゃを作ってみてください★
仮面ライダーやポケモン・ウルトラマンのLaQ作り方の本
仮面ライダーやポケモン、ウルトラマンをLaQで作るという人が多く、特に仮面ライダーやウルトラマンに関しては人気があったにも関わらず残念ながら現在は生産終了になってしまっているのか、販売されていません。
「どれだけ高くてもいいから欲しい!」という方は中古を探してみてくださいね♪
ポケモンのLaQの本は販売されていないのですが、ピカチュウを作るLaQ名人がたくさんいるので、ご紹介させていただきます。
下の動画は【LaQ少年&親方】という方が配信しているピカチュウです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ポケモンのキャラクターは大変多いので、別記事でご紹介させていただくことにします。
まとめ
LaQ(ラキュー)の作り方の本をご紹介しましたが、作りたいと思う作品が載っている本はありましたか?
本は、AmazonなどのWebショップで気軽に買えますが、買ったはいいけど作りたい作品の展開図がなかったらがっかりしてしまいますよね。
そうならないために、ぜひ【kindleUnlimited】の30日間の無料お試しをしっかり利用して、子供が作りたいと思う作品の作り方が載っているかチェックしてから買うようにしたいですね。