ミッシュマッシュ福袋2021通販予約★コートやワンピースなど中身ネタバレも

【大人・可愛い・エレガンス・カジュアル】求めるもの全てが叶ってしまうミッシュマッシュの福袋は、フェミニンなのにイマドキも取り入れられていると大人気。
色、デザイン、形全てにメロメロになること間違いなしですが、人気だからこそ入手は困難。
ですので、2021年のミッシュマッシュの福袋はどうやったらゲットできるのか事前チェックが必要です。
予約できる通販サイトや、例年のコートやワンピースなど中身ネタバレをチェックしていきましょう。
福袋の予約販売は
【ミッシュマッシュ福袋2021★通販先行予約開始日と予約開始時間】をチェック!
もくじ
ミッシュマッシュ福袋2021★通販先行予約開始日と予約開始時間
ミッシュマッシュの福袋は即完売するとなると、「予約しなくちゃ!」って思いますよね。
2021年の予約開始日や予約開始時間はまだ未定ですが、昨年と同じ時期に予約開始することが多いので、だいたいは予測できます。
2020年の福袋の予約開始日や予約開始時間を見ていきましょう。
↓2020年の情報です★ご参考までに。
2019年11月8日 (金) 12:00 ~
2019年11月15日 (金) 00:00 ~
2019年11月26日 (金) 00:00 ~
ミッシュマッシュ商品を販売している通販サイトのメルマガや会員登録は、事前にしておいたほうが安心です。
販売しているサイトは以下の通りです。
30分かけて、福袋をgetできた方もいらっしゃいました。
ミッシュマッシュの福袋商戦30分かけて勝ちました!!!予約できた!!!やったー!!!!(∩´﹏`∩)❤️❤️
— ふつうのゆりかさん (@Yurika_Music10) November 8, 2019
また、ミッシュマッシュの公式インスタグラムでは、どのサイトの予約が完売していて、どのサイトでは残っているか情報が入ることもあるので、フォローしておくと良いですよ!
ミッシュマッシュ福袋2021★初売りの店頭販売はある?
ミッシュマッシュでも店頭での初売りを実施していますが、個数はかなり少なめで店頭に30個という情報もあり、「ネット、店頭共に買えませんでした。」という声もありました。
購入できた方の中には、朝6時半から並んだとの書き込みも。
ミッシュマッシュは事前に福袋の中身がネタバレしていて、カラーは2色展開なもののハズレがありません。
中身を知っているから安心して購入できますし、並んでも買いたいほどお得なので、購入できない人がたくさんいるわけですよね…。
そのように初売りでも大人気ですが、毎年福袋を店頭販売しているブランドだとしても、2021年の福袋はコロナ感染リスクを回避するため、販売を避けるお店もあると予想されます。
福袋を店舗で当日購入する予定なのであれば、事前に下記の項目を行く予定の店舗に確認しておくといいですね。
- 福袋は店頭販売するのか
- 昨年は何時からどれくらいの人が並び始めたのか
- 何時から並べば安心して買えるのか
- 昨年は何個くらい販売していたのか
ダメもとで店舗のスタッフさんに聞いてみましょう。
同じブランドを取り扱っているのに、店舗によっては販売していなかったケースも出てくる可能性は高いです。
地方は店頭販売しているけど、東京や大阪ではしていなかったなど…。
もし店頭販売するのであれば、開店時間の1時間~2時間前には並んでおくのは必須かなと思いますが、地方だと違うかもしれませんので、手間をかけないために聞いてみるだけ聞いてみましょうね!
ミッシュマッシュ福袋2021★中身ネタバレ
2021年中身ネタバレ
■ミッシュマッシュ福袋2021
- ファー付きコート
- オリジナル花柄ワンピース
- スカート
- ニット
- カーディガン
以上の5点(総額約5万円相当)
サイズは、すべてMサイズです。
2020年中身ネタバレ
例のミッシュマッシュ福袋のツイードスカートとタートルネックとコート着たけど可愛いがカンストしている…
ボタン閉じると細く見えると母にも評判だったのさ pic.twitter.com/m3PuL2r3HA
— 🌸Heine🐈7/7 アンソロ出るよ! (@NSA_Heine) January 5, 2020
ミッシュマッシュ福袋😊
個人的には落ち着いてて好み、紫可愛い😇💓 pic.twitter.com/AhH8BumZmx— しょーらんஐ (@OdbbtS) January 1, 2020
ミッシュマッシュの福袋可愛すぎてハゲた!!! pic.twitter.com/M3nR295bBv
— 入道雲 (@iwykn) January 3, 2020
ミッシュマッシュ福袋ブルー系が届いた(>_<)ピンク系の方が好みだけど、グレーのコート持ってないし自分ではブルー買わないからこっちで良かった😌🌸#MISCHMASCH #福袋2020 pic.twitter.com/LERpZm9S6b
— あい (@ailand1012) January 1, 2020
- 価格:11,000円
セット内容:ファー付きコート、花柄長袖ワンピース、 袖パール付きタートルネックニット、 ビジュー付きカーディガン、ツイードスカート 50,000円相当
(ピンク系、ブルー系の2色展開)
ブルー系とは言っても、淡いブルーや紺色なので使いやすい色味ですね。
中身は統一で、違うのは色だけのようです。
ベージュのコートとグレーのコートがあり、ベージュが欲しかったという声がちらほらありましたが、甘いガーリーなアイテムの中で大人なグレーのコートは見ていて可愛かったですよ♩
2019年中身ネタバレ
ミッシュマッシュ福袋2019がもう届いたので開封式✌️今年も安定の中身でした。3wayラビットファー付きコートは今年はフレアタイプ。花柄ワンピ、スカート、ニット2着の計5点。色違いの方の中身がどんな感じなのか気になる🙄 pic.twitter.com/RLEInr2n8t
— あめちゃん (@prprameame) December 29, 2018
ミッシュマッシュ福袋2019♥
ピンク系だったーやったぁ(*´罒`*)
コート・ワンピ・ニット・スカート5点✨ pic.twitter.com/ZiD0JKLqNg— あい (@ailand1012) January 2, 2019
- 価格:10,800円
セット内容:白ニット、ピンクニット、、スカート(黒か白)、花柄ワンピース(黒か白)、コート(ブルーかアイボリー)
ピンク系ニットの色が少し濃くて使いにくいとのコメントもありましたが、全体的に満足とのコメントが多かったですが、特にブルー系が可愛いとの声が多いですね。
例年2色展開のようですが、中の色は明けてからのお楽しみのようです。
まとめ
ミッシュマッシュ2021年の予約方法や中身ネタバレをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
元旦に店舗に行って買う方法もありますが、早くから行かなくてはいけなかったり、すぐ売り切れてしまうこともあるため、まずは予約をすることをおすすめします。
まずはオンラインショップで予約購入、予約ができなかったら店舗の順に考えてくださいね。