SLY(スライ)福袋2021通販予約★当たりの中身ネタバレや評判も

独立した大人の女性たちの日々の生活を後押しするアイテムを次から次へと展開する「SLY(スライ)」の福袋は【アイテム数が多くてお得!】と毎年大人気です。
ですが、当たりはずれが大きいということで【開けるまでドキドキする福袋】とも言われてるので、2021年の福袋もとても気になりますよね!
「予約できる通販サイトは?」「店舗での購入はしやすい?」などの疑問とともに、中身のネタバレや評判も見ていきましょう!
福袋の予約販売は
【SLY(スライ)福袋2021★通販先行予約開始日と予約開始時間】をチェック!
もくじ
SLY(スライ)福袋2021★通販先行予約開始日と予約開始時間
予約受付中!
2020年11月26日00:00~
- スライ SLY レディース マルチカラー M 【SLY】
(マガシーク)
- スライ SLY レディース マルチカラー S 【SLY】
(マガシーク)
2020年11月27日(金)~
SLYの福袋は即完売するとなると、「予約しなくちゃ!」って思いますよね。
2021年の予約開始日や予約開始時間はまだ未定ですが、昨年と同じ時期に予約開始することが多いので、だいたいは予測できます。
2020年の福袋の予約開始日や予約開始時間を見ていきましょう。
↓2020年の情報です★ご参考までに。
2019年12月04日 (水) 12:00 ~
2019年12月05日 (木) 00:00 ~
2019年12月05日 (木) 12:00 ~
例年Amazonが穴場と言われていて、ほかのサイトで全て売り切れていてもAmazonでは購入できたという情報があります。
他のブランドの福袋情報でもありましたが、ZOZOTOWは12月頭に予約をしても届くのが1月10日前後になってしまうことがあり、おすすめはできないとの声が…。
SLY公式サイトを始め、どの通販サイトでも予約開始前までに、メールマガジンの登録と会員登録をしておき、情報収集したり予約の準備をしたりしていきましょう。
SLY(スライ)福袋2021★初売りの店頭販売はある?
初売り当日には店舗でも購入できますが、無事に福袋を買えた方は朝5時起きで初売りに向かったそうです。
それもそのはず店舗ごとの販売数はかなり少なく、ルミネ立川店の販売数は37個だけ…。
開店と同時にSLYの福袋を買える準備を整えるべく、注意点がいくつかあります。
毎年福袋を店頭販売しているブランドだとしても、2021年の福袋はコロナ感染リスクを回避するため、販売を避けるお店もあると予想されます。
福袋を店舗で当日購入する予定なのであれば、事前に下記の項目を行く予定の店舗に確認しておくといいですね。
- 福袋は店頭販売するのか
- 昨年は何時からどれくらいの人が並び始めたのか
- 何時から並べば安心して買えるのか
- 昨年は何個くらい販売していたのか
ダメもとで店舗のスタッフさんに聞いてみましょう。
同じブランドを取り扱っているのに、店舗によっては販売していなかったケースも出てくる可能性は高いです。
地方は店頭販売しているけど、東京や大阪ではしていなかったなど…。
もし店頭販売するのであれば、開店時間の1時間~2時間前には並んでおくのは必須かなと思いますが、地方だと違うかもしれませんので、手間をかけないために聞いてみるだけ聞いてみましょうね!
SLY(スライ)福袋2021★当たりの中身ネタバレや評判も
2021年中身ネタバレ
2021年の福袋はまだ公表されておらず、まだわかりませんので、昨年の2020年の中身を見ていきましょう。
2020年中身ネタバレ
福袋開封 ネタバレ 福袋2020
SLY 9点 7万円相当
AZUL 9点 5万円相当両方これで10,000円とかお得過ぎる☺️✨
当たりでした❤️#福袋 #AZUL#SLY#ネタバレ pic.twitter.com/OjgMbVLcwF— TEN6👻志築杏里〜しつきあんり〜狂 BLACKアイドル (@0721Anri) January 2, 2020
SLYで初めて福袋買ったけど、、、
うん、、福袋はね、
あたりも外れも入っててナンボと思うのよね、うん、、😭どうしてもこの三つは着方がわからないw
誰 か お し え て 泣
特に一番右側がどっちが前後ろすらわからない、、、ひぇ#SLY福袋 #求むファッションリーダー #着方がまじで謎 pic.twitter.com/4tITOQoi9h
— 445(よしこ) (@03_ko) January 3, 2020
SLYの福袋に入ってたこちらのニット、着てみるとなかなか可愛かったので機嫌よく母に見せに行ったら「RPGに出てくるトカゲみたい」と言われた。なん……? pic.twitter.com/KJ6MRsT2Un
— ききkicky (@kikiki_kikki) January 19, 2020
値段:¥ 11,000 (税込)
アイテム数:約10-14点 約¥70,000相当
中身例:トップス7点(ニット・セーター・Tシャツカットソー等)パンツ1点、帽子1点
2020年の福袋も良かったという口コミもあれば、この服どこに着ていけばいいの?という声もありました。
白のニットやブラウスなど着まわしできるアイテムも入っているようです♩
そのほかに、赤いコートや黄色、緑など普段使いには難しいアイテムも入っていました。
自分ではなかなか買わないからありがたいという意見と、着ていく場所がないと困っている意見に分かれていました。
2019年中身ネタバレ
2019年のSLYの売れ残り福袋。
7万円相当が、1万で売ってたのが3300円なってたので買ってみた。
1万出してたらゴミって言うけど、3千だからなぁwせめて色が黒なら。。ってのが多数💦10点入りだったから1着330円やばっwww
まだかなぁ····· テレビうろうろなうw pic.twitter.com/3PB3cGNhXe— 02197 (@akichasooon) October 30, 2019
金額:¥10,800(税込)
アイテム数:約10-12点 約¥70,000相当
中身例:トップス、ボトム、アウター、アクセ等
購入した方の口コミを見ていると、銀色のブーツなども含まれており、謎な服と着ない服がいっぱいあったなど当たり外れが多かったようです。
他ブランドでは福袋の中身がだいたい同じようなものが入っているところもありますが、 SLYでは中身はバラバラで、柄物や色物が多いのが目立ちます。
まとめ
SLY2021年の予約方法や中身ネタバレをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
元旦に店舗に行って買う方法もありますが、早くから行かなくてはいけなかったり、すぐ売り切れてしまうこともあるため、まずは予約をすることをおすすめします。
まずはオンラインショップで予約購入、予約ができなかったら店舗の順に考えてくださいね。