ちなみに楽天で購入すると、100枚入って130円+送料499円が最安値。
非プライム会員なら楽天のほうが少しだけ安く買えます!
傘袋ロケットを作る前の注意点
傘袋ロケットの空気が抜けるときの対処法
傘袋ロケットはふくらまし方や、口の縛り方によっては、空気が抜けやすくなります。
びゅーんと勢いよくまっすぐ飛ばすためには、空気をパンパンに入れる必要があり、空気が抜けてしまうと途端に飛ばなくなります。
一度空気が抜けだすと、なかなか修復できないことが多いため、作り直すほうが早いです。
どこかに小さな穴が開いてることもありますしね…。
空気入れでしっかり、「もう入らんぞ!」というくらい空気を入れたら、口をねじって輪ゴムで縛ってしまいましょう!
傘袋ロケット【羽型紙】のダウンロード
傘袋ロケットの羽型紙は簡単に作れますが、紙を見て作りたい方用に印刷できる型紙を用意しました。
ぜひダウンロードして使ってください!
傘袋ロケットの作り方
傘袋ロケットができるまでの流れ
- step1傘袋を空気入れでしっかりふくらまそう
傘袋を空気入れでふくらましていきます。
そのときに自分の口でふくらましたり、傘袋を動かして空気を入れる方法もありますが、空気がしっかり入っていないと飛ばないので注意です! - step2口をねじって輪ゴムでしばろう
傘袋に空気をしっかり入れれたら、口をねじってから輪ゴムでしばっていきます。
- step3テープで固定しよう
ゴムから先が邪魔にならないように、テープで固定していこう!
- step4ビニールテープを3本巻いて貼ろう
輪ゴムから15㎝位の位置に、ビニールテープを3本巻いて貼っていこう。
本数で飛び方が変わってくるので、1本・2本は3本よりも飛ぶ距離が短く手前で落ちてしまうよ。 - step5羽を4枚作ろう
羽は【上幅1㎝・高さ7㎝・下幅5㎝】で4枚作ります。
- step6色画用紙に書いて切ろう
色画用紙に下のように書いて、切っていこう。
切る時、切る線を間違えないように注意! - step7線を山折り
線を山折りにしていきます。
- step8両面テープを貼る
先ほど山折りにした、長細い部分に両面テープを貼っていきます。
- step9羽を貼り付けよう
ビニールテープを貼った反対側から10㎝位の位置に均等になるように、羽を貼り付けていこう。
- step10傘袋ロケット全体
こんな感じになればOK!
- step11輪ゴムをセロハンテープで貼って完成
最後に輪ゴムをセロハンテープで貼って完成!
セロハンテープは、輪ゴムに対して「+」になるように貼った後、さらに輪ゴムに対して平行に貼ることではがれにくくなります。
傘袋ロケットの作り方ダウンロード
傘袋ロケットの作り方の紙を見ながら作りたい方はダウンロードして作ってみてくださいね!
2枚あるので、それぞれダウンロードしてね。