保育園入園式の父親の服装★パパのネクタイとカジュアルなジャケット選びも

入園式が近づいてくると、「我が子はちゃんと保育園に行けるだろうか…」「持ち物には全部名前が書き終わっているかな?」とさまざまなことが頭をいっぱいにしますよね…。

そのなかでも直前まで忘れてしまいがちな【父親の服装】の準備はもうできていますか?

「式典」という雰囲気の中で行われることの多い幼稚園とは違い、保育園は0歳の赤ちゃんが入園することもあるので同じようなことはできません。

椅子はなく床に座ることも多いので、「入園歓迎会」のようなお楽しみ会が開かれているような雰囲気の中、父親はどんな服装をすれば浮かないのか不安になっているかもしれませんね。

入園式だからフォーマルなスーツや礼服なのか、入園歓迎会のような雰囲気だからカジュアルなスタイルなのか、「保育園の入園式の父親の服装」を、ネクタイやカジュアルなジャケット選びについてもあわせてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね!

 

 

スポンサーリンク

 

 

保育園入園式の父親の服装を選ぶ前にチェックすること

スーツの男性

保育園はほとんどの保護者が仕事をしており、入園式後も仕事にそのまま向かうという場合もあります。

園によっては「普段通りの服装でお越しください。」ということが多く、普段通りという言葉に困ってしまうお父さんも多いのではないでしょうか。

やはり入園式ですのでジャージやデニムはNGですが、ジャケットにシャツ、そしてチノパンといった身綺麗なスタイルはOKです。

一番いいのは同じ保育園に通う周りの先輩パパに「入園式にはどんな服装していった?」と聞いてみたり、入園する保育園に直接「毎年どんな服装で保護者は来ていますか?」と聞いてみるといいです。

私の周りの友人も保育園に入園させた親が多いですが、やはりスーツというよりも、ジャケットを羽織ったカジュアルな感じの人が多かったです。

しかし、住んでいる地域によってはほとんどがスーツだったという声もありますので、あなたの子供が通う保育園の入園式はどんな様子で、保護者はどんな服装をしてくるのか、事前に確認して安心して当日を迎えてくださいね。

 

スポンサーリンク

保育園の入園式の父親の服装に礼服はありかなしか

スーツ

礼服は冠婚葬祭などで着用する衣服としてフォーマルウェアともいい、基本的には着用していっても大丈夫です。

ですが、礼服を着ていく人はほとんどいないと言っても過言ではありません。

入園式で礼服を着るのは園長先生や来賓の方になり、保護者は黒は黒でも礼服ほどの黒ではないスーツが多いです。

礼服の黒って本当に真っ黒なんで、逆に浮いてしまう可能性もあります。

入園式だけではなく、卒園式でも着用できるスーツを1着買っておくと便利なので、スーツを用意してもいいですね。

カジュアルなジャケットもご紹介していきますので、お子さんの保育園の雰囲気に合わせて選んでみてください★

 

スポンサーリンク

保育園の入園式★スーツで行きたいパパにおすすめ

入園式には略礼服であるスーツを着用するのが基本とされています。

そして気になるのが色ですが、【黒】【ネイビー】【グレー】などのダーク系であれば問題ありませんよ♪

もし、式典という雰囲気で行われるような保育園であるのなら、胸ポケットに入れるチーフもあったほうがいいですね。

「やはりスーツで入園式に出席したい」というパパのためにおすすめをご紹介します。

 

ブラックスーツならネクタイやポケットチーフで華やかに

ブラックスーツと言っても礼服の黒とスーツの黒は全くの別物で、ダーク系なのでOKですね!

入園式ですので、下記のようなブラックスーツにネクタイやポケットチーフで華やかさをプラスするといいです。

スリムタイプなので、若々しいシャープなシルエットになり、お子さんもカッコいいパパに大喜びするかもしれませんね。

そして、保育園と言えば、子供がゼロ歳で入園するということもあるはずです。

入園式に小さな子供を連れて行くとなると、さまざまなアクシデントがありスーツを汚してしまうかもしれません。

そんなときに家庭で洗えるスーツは、万が一汚してしまっても慌てなくて済みます。

 

ネイビーやグレーのダークスーツで知的で上品なパパに

トレンドカラーは「ネイビー」と「グレー」でどちらもダークスーツで知的で上品な印象になります。

下記のスーツはオールシーズン着用可能なのも嬉しいですし、パンツはノータックのストレートタイプで美脚効果を発揮したシルエットなので、センスのいいパパになること間違いなし★

パンツウォッシャブルなので、パンツは家庭で洗うことが可能です。

生地はソフトに伸びてくれる素材なので、体にフィットしやすく入園式で子供を抱っこしてても快適に過ごすことができます。

スーツを1日着ると結構シワが気になるのではないかと思うのですが、メンテナンス性に優れたポリエステル100%生地を使用しているため、シワになりにくいのも嬉しいですね。

 

スーツの柄は控えめがGood!

下記のような紺に1色のラインが交差して大きな格子を作っている「ウィンドウペン」も、シンプルでとてもいいですねー!

柄はあんまりガッツリ入っていないほうが悪目立ちしなくていいので、控えめに入っている柄を選んで華やかさをプラスしておしゃれしましょう。

ちなみに家庭でのお洗濯が可能なので、安心して入園式にお出かけできますね。

 

 

 

スポンサーリンク

保育園の入園式にカジュアル感を出すためのジャケットやパンツのおすすめ

私の友人で保育園に入れたパパママの入園式の服装は本当にカジュアルで、スーツではなくジャケットでパンツはチノパンなどのベージュを穿いていたり、グレーのパンツにネイビーのジャケットを着ていたりと、スーツにはないラフでやわらかな雰囲気を感じました。

先輩パパが「みんなスーツではなくジャケットだったよ」と言うのであれば、家にある服を上手に合わせて着るのもいいですし、ジャケットのみを買い足してもいいですね。

次は「入園式はカジュアルスタイルで行こう!」と思っているパパのためにご紹介します。

 

カジュアルからビジネスまで着まわせるジャケット

下記のようなグレーのジャケットならカジュアルからビジネスまで着まわせますので、使い勝手がいいです。

しかしラルフローレンのジャケットは、ウールの薄手のツイード生地で春先は暑い可能性があるので、下記のような春夏用のジャケットを選んでもいいですね。

コットン素材で清涼感たっぷりな鹿の子ジャケットなので、汗のべたべた感を解消してくれます。

ボタンを留めればきちんと感がでますが、ボタンを外して着ると、一気にカジュアルな感じに変わりますよ★

 

スーツ生地のテーラードジャケットでエレガントに

スーツまでガッチリしたくないけど、スマートカジュアルに着こなしたいパパにおすすめなテーラードジャケットです。

インナーとパンツを変えるだけで、プライベートでもビジネスでも着こなすことができ、入園式でもストレッチ素材で動きやすいです。

気軽にそして軽めな気持ちで着られるけど、きれいな着こなしがしたい人にはもってこいですね。

ちなみにゴルフに行かれる方は、持っているとさっと羽織っていけるので便利ですw

 

ジャケットにはチノパンなどのきれいめパンツが相性抜群

チノパンはコットンストレッチパンツのベージュにすると、春夏秋と長い期間履くことができて、どんなコーデでも相性がよく着回しが効くのでものすごくおすすめです。

ストレッチが効いて履きやすいもののほうが、入園式も動きやすくていいですね。

 

その他に、仕事にも普段着としても使えるけど、きれいめカジュアルにも使えるディッキーズのパンツもいいですね。

生地はしっかりしていてコットンストレッチを使用しているので動きやすく、すっきりとしたシルエットなのでジャケットに合わせて穿いてもいいと思いますよ。

 

パンツはデニムやレザー、柄物は入園式に相応しくないので、いくらジャケットに合うパンツでもNGです。

ジャケットやパンツスタイルはカジュアルすぎるものではなく、きれいめカジュアルを目指しましょう!

 

 

 

スポンサーリンク

保育園の入園式でスーツやジャケットに合わせたいシャツとは

スーツでも、ジャケットでも、「シャツは真っ白!」と決めてしまわなくてもいいと思います。

もちろんスーツで入園式に出席して、そのまま仕事にいくお父さんは真っ白いシャツでいいと思いますし、家にあるものを使いたいというお父さんも、もちろんそれで構いません。

しかし、「これから買おうかな!」と思っているのであれば、入園式らしい華やかさをプラスする意味でも、シャツにこだわってもいいのではないでしょうか。

 

下記のような襟や袖元にデザインが施されていると、おしゃれなのはもちろんですが、汚れも目立ちにくくなるという効果も発揮します。

何よりも型崩れしにくい形態安定であることは、扱いやすく嬉しいですよね。

ブラックスーツだとしても、シャツを白からデザインされたものに変えるだけで、印象はガラッと変わります。

 

色は白だけではなく、水色やピンクといった淡い色もいいですね。

コーマ糸を使用したワイシャツはしわになりにくい速乾性抜群の綿混素材で、シンプルな上に種類が豊富です。

仕事用とお出かけ用、入園式用などにその日に合わせてミックスセットを選んでもいいですね♪

 

 

 

スポンサーリンク

保育園の入園式ではネクタイの色や柄にも気を配ろう

スーツやジャケット、そしてシャツを選んだら、最後はネクタイですね。

ネクタイも色や柄が豊富で、何を選ぶかでカッコいいパパにも、かわいいパパにも変身します。

女の私はネクタイをする機会が、当たり前ですがないので、ネクタイひとつで洋服の表情を変えることができるのはすごく羨ましいですね。

ぜひ、お好みのネクタイを選んで入園式にぴったりの華やかなパパになり入園式に出席しましょう。

 

私はネクタイは家では洗えないと思っていたのですが、最近のネクタイはお洗濯ネットにさえ入れれば洗濯できるんですね!

全39種類の中から選ぶことができるというのもおすすめなひとつですが、値段が安くお手頃なのに対して品質が十分な品質という、文句なしのお値段以上というとても評価が高いんです。

リピートする人も多いので、どんなネクタイがあるのかな~って覗いてみるだけでもいいと思います。

 

入園式のネクタイは、お洗濯もできるという点の他にも大切なのが、やはり華やかになるからと派手すぎるネクタイは控えたほうがいいです。

春らしい淡い色のを選ぶと、浮くことなく安心して入園式に参加することができると思いますよ。

ネクタイとポケットチーフ、そしてタイピンがセットになっている商品で、春にぴったりさわやかカラー♪

女性デザイナーが選んだ女性目線のネクタイは、とってもおしゃれですね。

 

 

 

スポンサーリンク

保育園の入園式は靴にもこだわろう!足元はよく見られています

入園式の服はしっかりと考えていても、意外に忘れがちなのが靴ではないでしょうか?

とくにあまり履かない靴を履いていくつもりでいるのであれば、靴は劣化していくものなので、入園式前には必ずチェックしておきましょう。

私の父の失敗談ですが、靴が劣化していることに気が付かず、姪っ子の結婚式に出席したら自分が歩くところすべて黒いものが落ちていたそうです。

靴が劣化していたがために、歩くたびに靴からボロボロと落ちていたのですね…。

必ず、服と同じように靴もチェックするようにしてくださいね。

 

入園式の靴はどんなのを選ぶといい?

入園式の靴はスーツでもカジュアルジャケットでも、革靴を選んだほうがいいですね。

カジュアルジャケットだからとスニーカーでは行かないようにしましょう。

靴の色はスーツの色に合わせましょう。

黒やグレー、ネイビーであれば黒の革靴がおすすめですが、カジュアルジャケット着用の場合でベージュのチノパンを穿くのであれば、靴はブラウンを選んだほうがしっくりきますよ。

 

日本製で本革を使用した靴はなんと、名古屋の自社工場で100%手づくりで熟練の職人が作り上げています。

6㎝アップで自然にスタイルアップすることもでき、カッコいいパパになれちゃいます♪

 

突然の雨でも水深3㎝の中で3時間も耐水する設計の靴も、履きやすいと評判です。

軽くて弾力性のある、グリップ力の高いラバーを使用しており、滑りにくい底を採用しています。

しかもふかふかで弾力性に優れたクッションを内蔵しているインソールは、足への衝撃を吸収し負担を軽くしてくれますよ。

 

 

 

スポンサーリンク

保育園の入園式で履く靴下の色と柄とは

入園式でスーツを着たときに着用する靴下選びって結構悩みませんか?

靴下はズボンに隠れてしまうからなんでもいいか…と思っていると、意外に結構チェックされているものなのでご注意を!

しっかりとチェックして靴下を選んでお出かけくださいね!

 

基本は黒・ネイビー・グレーが最適!

靴下の基本は「黒」「ネイビー」「グレー」です。

この基本とはスーツですが、ジャケットにパンツというカジュアルでもできる限り靴下は強調させず、スーツと靴、パンツと靴を引き立てるような靴下を選ぶほうがいいですね。

なので靴下の色はスーツやパンツの色に合わせると、まとまったコーデになり、靴下だけが目立つということがなくなります。

  • 黒のスーツ 黒の靴 → 黒の靴下
  • 黒のスーツ 茶色の靴 → ダークブラウンでも可
  • ネイビーのスーツ 黒の靴 → 濃紺の靴下
  • ネイビーのスーツ 茶色の靴 →スーツよりも濃い濃紺またはダークブラウン
  • グレーのスーツ 黒の靴 → チャコルグレー
  • グレーのスーツ 茶色の靴 → チャコルグレー

 

柄は派手すぎない無地が無難!

柄は無地、ストライプ、チェック、千鳥格子などとありますが、まずNGなのがストライプですね。

ストライプは冠婚葬祭で男性がモーニングコートと合わせて使用することが基本となります。

スーツの柄によっては、靴下の柄とケンカをすることもあるので、無難に無地を選んでおくと安心です。

もし、柄が入っていたほうが良いとのことであれば、目立たないものを選んでくださいね。

 

素肌が見えないロングホーズにしよう!

スーツを着用したときの靴下は、くるぶしよりも長いものを選びます。

短い靴下だと、座ったときや足を組んだ時にチラリと足が見えてしまうので、素肌が見えない丈にすることが大切です。

日本製で、ずれにくくかゆくならない口ゴムと、表糸綿100%の肌さわりはさわやかで履き心地抜群!

色は「ブラック」「ディープブラウン」「ネイビー」「ダークグレー」がありますので、スーツの色やパンツの色に合わせて準備するといいですね。

 

 

 

スポンサーリンク

まとめ

保育園の入園式に行くとき、父親の服装はどうしたらいいのか…という悩みを少しでも解決できるように、パパのネクタイやカジュアルなジャケット選びをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

多くの保育園では「普段着でお越しください。」というところが多いように、カジュアルスタイルで入園式に行くパパが大変多いです。

しかしカジュアルジャケット着用でも、足元はスニーカーはNGで、スーツでなくとも革靴と落ち着いた靴下を着用するほうが、入園式でのバランスが取れてとてもおしゃれに見えます。

ぜひ、お子さんが通う園の雰囲気に合わせて、素敵なパパになれるようコーディネートしてみてくださいね!